snd.jsのシンセクラスにLFOを乗せてみました。
これからノイズとか、ローパス・ハイパスとかのフィルタ類とか、色々と乗せていきたいんですが、ワンパターンな構成しかできないんじゃちょっと残念なので、シンセの構成要素を分割してモジュラーシンセに仕立てて行く予定です。
あと、three.jsの立体音プラグインでサウンドコーンとドップラー効果の実装も。
どっちか軽そうな方を優先しようかな …
2014年5月27日火曜日
2014年5月20日火曜日
ちまちま更新しています
snd.js、ブログに書いたりしていませんが、地味に更新しています。
ブラウザのWebAudioAPI対応状況とか含めて、まだ実用にはならないかなー
…とか自分でいってはいけませんね。
ieが対応するまでにある程度の内容を用意できればいいかなー
ブラウザのWebAudioAPI対応状況とか含めて、まだ実用にはならないかなー
…とか自分でいってはいけませんね。
ieが対応するまでにある程度の内容を用意できればいいかなー
asm.jsとか
UnityというゲームエンジンがFirefoxに乗っかってプラグインレスで動作!
みたいな話を聞いたので、(今更ながら)ちょっと調べました。
話題そのものはTechCrunchJapanのこの記事にあるやつです。
どうも、Unityで作ったプロジェクトをJavaScript(asm.js)にコンパイルできるようになる、という感じみたいな感じでした。
asm.js自体初耳だったので、ちょっと色々やってみたくなりました。
ChromeやSafari、ieなんかは今のところasm.jsに対応してない(動くけど)みたいなので、Unityはここらへんどうするつもりなんでしょうか?
どのみち動くからいいじゃんくらいのノリなのか、ちゃんと対策取るつもりなのか。
どちらにせよ、楽しみです。
asm.jsについては、「asm.jsとかPNaClとかLLVMに興味あったので調べて回ったら少しだけ理解できた話」が詳しかったです。
あと、「Emscripten によって生成された asm.js 対応コードは本当に人間が書いたコードより速いのか?」も面白かったのでおすすめです。
asm.js自体初耳だったので、色々と知らない話ばかりで楽しく調べ物できました。
なんかやってみたいけど、特になにも思いつかない…
みたいな話を聞いたので、(今更ながら)ちょっと調べました。
話題そのものはTechCrunchJapanのこの記事にあるやつです。
どうも、Unityで作ったプロジェクトをJavaScript(asm.js)にコンパイルできるようになる、という感じみたいな感じでした。
asm.js自体初耳だったので、ちょっと色々やってみたくなりました。
ChromeやSafari、ieなんかは今のところasm.jsに対応してない(動くけど)みたいなので、Unityはここらへんどうするつもりなんでしょうか?
どのみち動くからいいじゃんくらいのノリなのか、ちゃんと対策取るつもりなのか。
どちらにせよ、楽しみです。
asm.jsについては、「asm.jsとかPNaClとかLLVMに興味あったので調べて回ったら少しだけ理解できた話」が詳しかったです。
あと、「Emscripten によって生成された asm.js 対応コードは本当に人間が書いたコードより速いのか?」も面白かったのでおすすめです。
asm.js自体初耳だったので、色々と知らない話ばかりで楽しく調べ物できました。
なんかやってみたいけど、特になにも思いつかない…
登録:
投稿 (Atom)